オナホールと言えばTENGAと言われるほど有名なオナホメーカーです。
今回新しいシリーズが発売されました。その名もTENGA SPINNER(テンガスピナー)です。
名前のとおり回転をコンセプトとした新たなテンガシリーズ。
いったいどんな仕組みになっているのでしょうか、
今回はテンガスピナーシリーズ3種類のレビュー評価・口コミ・価格をまとめてみました。
テンガスピナーの特徴・サイズ



どの内部構造が一番気持ちがいいのか、どの硬度が一番自分に合っているのかを探せるオナホになっています。
Amazonランキングでもランクが上がってきているので、今注目のオナホです。
テンガ スピナーのサイズ・価格
本体 | 重量 | 種類 | 価格 |
45×45×130mm | 約130g | 非貫通 | 約1,800円 |
3種類共に共通点として、上下に動かすだけで本体がスクリューするようになっています。
このスクリューが他のオナホとは一線を画すような気持ちよさです。
まるでバキュームフェラのように締め上げられるような快感を感じることができます。
この感覚はあたかもプロのお姉さんにお世話になっている時と同じ感覚です。
価格は約1,800円となっていてそこまで高額ではないので手を出しやすい金額となっています。
テンガ スピナー3種類の特徴
テンガ スピナー3種類の特徴をまとめました。興味のある人は参考にしてみて下さい。
テンガ スピナー テトラ
硬度 | 刺激 | 内径 |
Lv3 | Lv3 | Lv4.5 |
テトラは内部のコブがコリコリと擦れる感触が気持ちいいです。
素材は3種類の中では一番柔らかい材質となっていて、内径は一番大きくなっています。
そのため、刺激の強さも3種類の中では一番優しいLv3となっています。
テンガ スピナー ヘキサ
硬度 | 刺激 | 内径 |
Lv4 | Lv4 | Lv3.5 |
ヘキサはスピナーに比べるとコブがやや鋭めのニードルエッジになっています。
硬度はスピナーよりも硬めで、内径も小さくなっているので当然刺激は強めのLv4となっています。
自分のサイズが大きい人はややきつめの使用感です。
テンガ スピナー シェル
硬度 | 刺激 | 内径 |
Lv4.5 | Lv4 | Lv3 |
シェルは内部のコブが扇形のブロックとなっています。刺激の感じはテトラと少し似ていますが、
テトラよりもややゴツゴツしたような感覚です。
しかし、硬度は3種類の中でもっとも硬く、内径も一番小さくなっているので、
刺激も一番強いLv4となっています。
刺激が強いのが好きな人や、自分のサイズが小さい人向けのオナホになっています。
メンテナンスの仕方
本体を丸洗いできるので使用後の掃除が楽です。素材によってはメンテナンスの際に穴が裂けやすくなっていたり、
オイルの匂いが取れにくいものもありますが、テンガスピナーはそんなことはありません。
洗い終わった後はボトムカバーを外せば専用の乾燥スタンドになります。さすがTENGA社ですね。
こういう細かい気配りやおしゃれなデザインが根強い人気の秘訣なのでしょう。
テンガスピナーの口コミ・評判
テンガシリーズは大手通販サイトNSLにおいて非常に評価が高く、高評価なコメントが多いです。
テンガシリーズは有名なので性能は間違いないですね。
以下は実際にテンガエッグを購入した方の口コミ評価です。

自分のサイズを考慮して3タイプの中で内径が小さいSHELLを選びました。
TENGAのシリーズはいろいろ試しましたが、この商品は今までのアイデアが濃縮された完成度の高いものだと思います。
まずはそのバキューム力です。外見のあお、ピンク、きいろのラインはデザインではなく、ワイヤのようなものです。
このワイヤが適度のグリップ間を保ちつつ上下の運動を強力なバキューム力に変えてくれています。
残りのHEXA、TETRAもぜひ試したいと思いました。

ギミックにつられ購入。何度か試しましたが、動画のようなギュインギュインねじれるようには出来ませんでした。ローションが少なかったのかな?
上を持ってもうまく行かなかったので、空気を抜いて下の方を持って使ってますが、これはこれでいい動きをします。空気を抜いたときの吸い付き具合は高め。
ギミック部分の感触はテコキに近いものを感じました。(近い感覚なだけで強い刺激があるわけではないです)
動画のようにするには、空気の抜き方とローションの量にコツがいりそう。良くも悪くもいつものオナホとは一味違いました。
テンガスピナーのまとめ
いかがだったでしょうか?いままでにスクリュー回転を搭載して登場した新たなテンガシリーズ。
さらに自分の好みの硬度や内径、刺激の強さなどを選べる使用者には嬉しい設計ですね。
値段も約1,800円とそこまで高価ではないので全種類試してみるのも面白いと思います。
TENGA(テンガ)おすすめ人気ランキング!
その他のテンガシリーズをランキングにしてまとめています。
どのシリーズもそれぞれに特徴があるので興味のある人は参考にしてみてください。